完成品フライを使う
手取りの白鮭を喰う
キャッチ&キル
私のC&R
西高東低
ロッドアクション
フロロカーボン
アトラクターフライ
Hooking Mortality
釣りと環境破壊
ドライはデッドドリフト?
ブラックバス問題
セレクティブ
バーブレスフック



私はバーブレスか、バーブをつぶしたフライフックを使っている。フックにバーブ(返し)が無いと、魚を傷つけることはないが、バラシが 多くなると思っている人が多いようだが、そんなことはない。釣果は同じか、むしろバーブレスフックの方が多いこともある。
 

フッキングしやすい

バーブ(返し)がない分、フックポイントが魚の口に刺さるときの抵抗が少ないため、軽いフッキングや向こう合わせでもしっかり刺さり、 バレが少なくなる。

手返しが良い

釣り上げた魚から簡単にフライを外すことができるので、フライが壊れたりせず、すぐに次の釣りができる
 
上の2つはエサ釣り師のつかう鋭利なスレ針にも共通している。エサ釣り師がバーブレスフックを使っているのは、魚を傷つけないためではなく、より数が釣れ るからだ。フックにバーブがないと、魚がバレやすいと思われがちだが、バーブ付きとあまり変わらない。試しに管理釣り場でニジマスをフッキング後にライン のテンションを抜いて、自由に泳がしてみたことがあるが、フックが外れることはまず無かった。

体に刺さっても安全

以前自分の頬を釣ってしまい、バーブが引っかかって外れず大変な事になった覚えがある。バーブがなければ身体に刺さっても簡単に抜け る。

魚のダメージが少ない

バーブレスフックの魚の死亡率(Hooking Mortality)はバーブ付きのフックの約半分というデータもある 。