目次
フライロッド
フライリール
バッキング
フライライン
リーダー
ティペット
フライ







フライリールは、キャスティングに時に必要なフライラインだけ引き出し、余分を巻いておくのが主な目的のため、ソルトウォーターの大物 用以外なら、ロッドとのバランスさえ 合えば安価なものでも充分実用になる。私は高価なリールは、フライフィッシャーのステータスシンボルみたいな物だと考えている。大きさは、フライラインを 巻けるぎりぎりのものより、ある程度のバッキングラインを巻ける少しサイズの大き目のリールを選んだほうが良いだろう。ラインも痛みにくいし、いざという ときの大物にも対応できる。

Hardy Marquis
25年以上前に購入したHardy社のフライリール 「マーキス」
ポールクリックドラグのアウトスプールリール。
丈夫で壊れないので、今も現役で使っている

リールの材質・製造方法

フライリールは製造法はにより、大まかに次の3種類に分けられる。バーストックが最も高精度で頑丈だが価格もそれなりに高くなる。ソル ト ウォーター用のリールはアナダイズト加工(酸化皮膜処理)され、ステンレス等の錆びないパーツを使ったものを選ぶ必要がある。

アルミダイキャスト

溶かしたアルミ合金を鋳型に流し込んで作る。安価なリールの製造方法

アルミダイキャスト−マシンカット

アルミダイキャストで作った型を削って加工精度を上げたもの。

バーストック

アルミ合金のかたまり(バーストック)を削り出して作る。丈夫で高精度。


ドラッグ(ブレーキ)

代表的なドラッグ機能(フライラインを引き出すときに制動をかける機能)は下記のものがある

ポールクリック

リールのスプールに付いた歯車に、爪を押し付け制動をかける。シンプルで故障が少なく、最も一般的なリール。爪を押さえるバネのテン ションを変えることでいちようドラッグ調 整が可能だが範囲が狭く、固定式と考えた方が良い。日本国内では、ソルトウォーター等の大型魚以外なら、ほとんどこのドラッグシステムで対応可能だ。

キャリパードラッグ

スプールのブレーキ面にキャリパーパッドを押し付けて制動をかける。ポールクリックより調整範囲は広いが、それほど強力なブレーキシス テムではないのでソルトウォーターの大物釣りには不向き。

ディスクドラッグ

コルクやテフロンの大型のブレーキディスグを使った制動システム。高価だが制動力と信頼性が最も高く、ソルトウォーターの大物 釣りにはこのドラッグシステムが必須。


リールの形状


バーミンガムスタイル

主にバーミンガム地方で製作された、両軸受けの高級リールの総称。ブラスやニッケルシルバーで作られ、重くて高価だがバンブーロッドに 良く合うと愛好者が多い。

ラージアーバー

スプールの芯の径の太いリール。フライラインに巻き癖がつきにくく、一回転で巻き取れるフライラインの量も多いため大物用のリールに向 いている。

アウトスプール

スプールのリムが手でブレーキをかけやすいように露出しているリール。現在はこのスタイルスのリールが主流





関連商品リンク

フライ用品の購入を検討されている方は参考にしてください。

ナチュラム



通信販売

Amazon.co.jp フ ライリール


低番手

キャップス フルーガー メダリスト 1492
キャップス フルーガー メダリスト 1492

無骨だが堅牢でバンブーやグラスロッドに良く合う
シマノ(SHIMANO) フリーストーンLA
シマノ(SHIMANO) フリーストーンLA

GRAIN(グレイン) CENOTE(セノーテ)
GRAIN(グレイン) CENOTE(セノーテ)

WF3F+50Yds
キャップス(Caps) Classic(クラシック)II ベンチレーション
キャップス(Caps) Classic(クラシック)II ベンチレーション


中番手

GRAIN(グレイン) CENOTE(セノーテ)
GRAIN(グレイン) CENOTE(セノーテ)

コストパフォーマンスの良いラージアーバー WF5F+70Yds
ティムコ(TIEMCO) オラクルVLA
ティムコ(TIEMCO) オラクルVLA

実用的なディスクドラグシステムを備える、ハイコストパフォーマンスリール。左巻き、右巻きの交換も簡単。