|
| 釣行日 |
2007年3月3日 17:30〜19:00
|
| 場所 |
大阪府泉南郡岬町淡輪 |
| コンディション |
天候:曇り |
週末は渓流に行こうかと考えていたが、風邪が治ったばかりの病み上がり状態で体力に自信がないし、解禁後最初の週末なので混んでいると
思い止めた。風がなく穏やかな天候だったので、以前からやりたかったメバルのフライフィッシングに挑戦しようと、夕方から泉南方面に出かけた。
淡輪港の夕日。この写真を撮った直後に最初の1尾をゲット
長い堤防には3人の釣り人がいるだけで、魚がいないのではと不安になる。しかしタイプUのシンキングラインで、テトラポットの際を小型
ストリーマーをリト
リーブしたら、直ぐに20cmのメバルが釣れた。
正面から見ると目が大きくて面白い顔をしている
その後場所を変え辺りが暗くなる直前にもう1尾かけた...
と思ったが根がかりなのか全く動かない。もしかしたらテトラの間に潜り込んだか?
とラインを緩めてしばらく待ってフェイントをかけて急に引っ張ったら、12cmのチビメバルが飛んできた。暗くなってからは港側の堤防でキャスト・リトリーブを繰り返したが当たりがない
ので7時には切り上げた。
釣果
フライ
|
色
|
サイズ
|
釣果
|
コメント
|
小型ストリーマー
|
白/オリーブ
|
#12
|
1
|
|
小型ストリーマー
|
白/オリーブ
|
#10
|
1
|
|
|
|
合計
|
2
|
|
|