メッキ(ロウニンアジ)
河口で釣ったロウニンアジ。名前はまちゃさんに教え てもらった。


釣行日 2006年9月30日 6:00〜9:00
場所 和歌山県御坊市周辺の港、河口
コンディション 天候:晴れ

快調

3週間前にメッキを釣った場所にもう一度出かけた。明るくなると同時に河口や砂浜に移動しながら9フィート#6のロッドにWF6SUラ インでストリーマーを投げると10分足らずで4尾の メッキが釣れた。サイズは15cm位あり前回より大きくなっている。その後当反応がなくなったので漁港の堤防に移動した。


カスミアジ? 砂浜で釣れた

フライラインが切れた!

防波堤でWF6タイプ2のフライラインをリトリーブして足元にまとめていたのだがラインベリーをうっかり海に落としてしまい、引きずら れて足元のラインが 海中に落ちてしまった。すぐに引き上げようとしたら運悪く、干潮でむき出しになったフジツボに引っかかってしまった。外そうと必死になるが何をしてもダメ でついにラインベリーでブッツリ切れてしまった。まあ10年は使ったラインなのでそろそろ買い替え時期だと気を取り直し、タイプ3に替えて釣りを続行。 メッキは底にいたようでフライラインを替えたおかげでそこそこ釣れるようになり3尾のメッキを追加した。



タイプ3も逝ってしまった!

場所をテトラポットに移動する。今度はフライラインをフジツボに注意して扱ったのだが、直径3cm位の笠を伏せたよう な格好の貝と岩の間にフライラインが挟まって取れなくなった。貝はフライラインをはさんだまま岩に固く吸い付いてビクともしない。無理をするとラインが切 れてしまうので、真横から引いたり、近くにあった石で叩いたりしていたら外れたたのでほっとしてキャストを再開する。ラインをシュートす るとヘッド部分が勢いよく飛んでいってロッドガイドからラインが消えた。一瞬なにが起こったのかわからなかったが、フライラインは貝から外れたのではなく、 切れてしまっていたようだ。ランニングラインを失ったWFラインは高性能シューティ ングヘッドを上回る驚異的な飛び(摩擦抵抗ゼロ)ではるか彼方の海中に落ち回収は絶望的。フライラインを失った時点で本日の釣りが終了となった。貴重な フライラインを1日で2本も失ったショックで目が点になる。2本で1万円以上の出費になるのが痛いが、買わないことにはこれからの釣りができない(泣)。 こんなことが二度と起きないように、コンパクトで持ち運びし易いラインバスケットを自作することにした。


釣果

フライ

サイズ
釣果
コメント
ストリーマー
白/オリーブ
#8
2
Craft FURで作った目玉付きフライ
ストリーマー 白/ライトグリーン
#8 5
同 上


合計
7
 体長15cm近くあり、3週間前よりだいぶ大 きくなっている