今年も毎年恒例になった石徹白FHに今年も参加することができた。せっかく岐阜まで足を伸ばすのだから、前日に入って釣りをしたいと休みを取り午前中は管理釣り場「くろや」、午後は石徹白の峠川C&R区間の2本立ての贅沢な釣りをすることにした。 名神は終日工事中との情報があったので、今回は西名阪経由で名古屋に向かい、木曽川一ノ宮から東海北陸道に乗り白鳥ICで降り大阪から3時間半のドライブで、「くろ や」に着いた。 Flyfishing pond くろや
まるでコイのように丸々と太った50cmのニジマス池を覗くと魔王(70cmクラスの巨大ニジマス)が潜水艦のように悠々と泳いでいる。この池は過去に3回釣ったのだが、 相性が悪いのかフライパターンがうまく合わず苦労した。今回は大きなマスには大きなフライで行こうと#8のシャンクの太いウェットフックに巻いたフライで釣ることにした。ロッドは9 フィート6番にティペットは3Xと魔王に備えたヘビータックルだ。 まずは白のマラブーリーチを底から中層までタナを変えて試していたら、底を少し切ったタナで当たりがあった。魚はフッキングと同時に、 ジェット機のように ラインを引き出していく。3Xティペットのほぼ限界まで制動するが全く効かない。リールは悲鳴を上げ、あっという間に池の反対側まで突っ走り真ん中の島を 巻きそうになるので慌てて走って追いかける。やっとのことで釣り上げた最初のニジマスは体長約50cm。魔王と呼べる大きさではないが、よく発達した尾び れとまるでコイのような体高のある体型のせいか、普通の管理釣り場のニジマスとはパワーがまるで違う。 その後50cm以上のニジマスを数本釣ったがどのマスもとんでもないパワーで暴れまくった。よそ見をしていたら腕全体を持っていかれ るような強烈な当たりがあり、対処ができずティペットを切られたこともあった。 「くろや」恐るべし! 今回最大の62cm。残念ながら魔王は釣れなかった釣果
石徹白 峠川C&R区間
「くろや」の釣りを午前中で切り上げ、石徹白の峠川C&R区間に向かう。上流から下流部まで様子を見ると平日にもかかわらず数人の釣り 人が入っていた。明 るい間はイワナは底に張り付いてあまりドライに反応しないと思いまずは最下流から前川の合流点までニンフで釣りあがる。これはと思うポイントではたいてい 反応があるのだが、上手くフッキングできず7回の当たりで1尾のイワナしか釣ることができなかった。 イブニングライズ夕方、下流部の小さな淵でイブニングライズを待つことにした。暗くなるとあちこちでライズが始まるが、小型のメイフライから大型のス トーンフライ、ガガンボの複合ハッチで何を食べているのか判らないので#18から#10のいろんなフライを投げるがことごとく無視された。しかしフライが 見えないほど暗くなるとパターンがあまり関係なくなるのかとたんに釣れ始めた。 尺が...まず25cm位の型の良いイワナを1尾を釣り、すぐに2尾目が掛かった。ゆっくり重い引きでなかなか上がってこないので結構大きいよう だ。やっと寄せて水面から出た頭を見て驚いた。尺イワナだ。無理をせず慎重に寄せネットに誘導する。しかし小さなベントネックのネットなので、なかなか魚 が入らず手間取っていたら目の前でフックが外れてしまった。すかさずネットですくおうとするが、金魚すくいのようにはいかない。必死で繰り出すネットを二回とも軽くかわし悠々と深場に戻っていった。 「うわお!」 悔しくて思わず声を出してしまった。 そういえば去年も。MASAさんと出かけた四万十川源流で尺近いアマゴを掛けたがランディング寸前でネットのフレームに頭が当たり外れ
てしまった。ホームページを作るまでは、手元まで寄せたらどうせリリースするのだから釣ったことにしたら良いと気にしてなかったが、ページ持ちには、特に
釣りのレポートには、魚の画像が命である。もう少し大きめのストレートネックのネットを買うか、自作することを固く心に誓った。その後、フライもライズも
見えないほど暗くなるまで粘り同じ場所で20cmのイワナを掛け釣りを終了した。 イブニングライズで釣った約25cmのイワナ。この直後に尺がきた釣果
|